ゼミ_くまもとアートポリス+α建築見学

本日の鎌田研究室ゼミは建築見学ツアーを行いました。
題して「くまもとアートポリス+αを1日で見られるだけ見てみよう弾丸ツアー」です。
朝早く集合でしたが全員なんとか集合時間に間に合い、いざ熊本へ。
我が高専から熊本までは約1時間。事前に学生達が作成した見学しおりを見ると1日で18件の建築を見るという盛りだくさんな内容。
熊本に着き早速「熊本市営託麻団地(写1)」を見学。坂本一成長谷川逸子・松永安光の3氏による共同で設計した団地は、歩行者専用のプロムナードが印象的でした。
次に見学予定にはなかった「県営新渡鹿団地(写2)」の前を通ると、北側廊下の空中ブリッジに一同唖然。吸い込まれるように見学がスタート。
住民の方にもいろいろ話が聞けたので非常に勉強になりました。
次は「県営保田窪第一団地(写3)」と「熊本県営帯山A団地」を見学し、その後「竜蛇平団地(写4)」へ。
竜蛇平団地のテーマである”集まって住む”という共通意識が建築計画に表出しており、緑豊かな中庭の質感が印象的でした。
そろそろお腹が減ってきたので、阿蘇山からの清水がわき出る湖公園、水前寺公園でお弁当を広げてランチ(写5)。
外で食べるお弁当は格別で、私は熊本ローカル弁当屋さんの名物・唐揚げ弁当を食べました。
午後の部は、同公園にある「熊本市上江津湖畔トイレ」と「水前寺江津湖公園管理棟(写6)」を見学しました。
この管理棟は木造平屋+屋上緑化のためか学生に一番人気でした。
次は熊本駅前にある「熊本南警察署熊本駅」、「熊本駅川口駅前広場」、「熊本駅新幹線口(写7)」を巡り、熊本駅新幹線口では運良く新幹線が停車中でしたので、
開口部全面に設けられたガラススクリーンが車両展示ケースのように見え、ここは鉄道マニア垂涎の駅かもしれません。
その後、「白川橋」、「白川橋左岸緑地トイレ(写8)」を見学。このトイレは樹木のオブジェがかわいいデザインで好感が持てました。
ここまでくるとさすがに疲れが見えてきました。一同川辺の風景を眺めながら黄昏れました(写9)。
しかし、見学はまだまだ続きます。次は「熊本県立美術館分館」を見学し、「熊本県立美術館(写10)」へ。
何度も見ているにも関わらず、熊本県立美術館はやはり圧倒的な美しさでした。
次に近くの「熊本市立博物館」を見学した後、「熊本北警察署」と「熊本北警察署坪井交番 」へ。
全員の顔に疲れが見え始めた頃、見学のしおりを見るとラストを飾る「熊本市営新地団地A〜E」の文字が。ようやく終わりが見えてきました。
迷いながらもなんとか到着。いろんな意味で一同驚愕。もしご覧になられていない方はぜひ足を運んでみてください。
私も後日、これらの団地群をサーベイすることを決意し、本日の弾丸ツアー終了となりました。
今回ツアーでは総計21件の建築作品を見学できました。学生達もある意味達成感があったのではないでしょうか。
気になった建築作品を後日、訪れてじっくりと見学してみても良いかもしれません。
建築に触れ議論し、考えることが大切だと再認識できたツアーでした。でも...疲れました。



写1 熊本市営託麻団地


写2 県営新渡鹿団地


写3 県営保田窪第一団地


写4 竜蛇平団地


写5 ランチ


写6 水前寺江津湖公園管理棟


写7 熊本駅新幹線口


写8 白川橋左岸緑地トイレ


写9 休憩


写10 熊本県立美術館